「 ブログ 」 一覧
-
-
Chrome OS対抗のWindows 10Xとは
2021/03/19 ブログ
Chrome OSはタブレットの操作に慣れ親しんだ個人ユーザーや、安価に端末管理 …
-
-
往年の名機ローランド TR-808をソフトウェア化+アップグレードされ無償公開されたRC-808
2021/03/12 ブログ
音楽業界で伝説的なシンセサイザー等の名機は度々復刻版がリリースされますが、楽曲の …
-
-
サポート期間がだんだん短くなるMicrosoft Office
2021/03/05 ブログ
Microsoft Officeはビジネス用途では必須ソフトウェアであり、国内メ …
-
-
パソコンの用紙設定で混同しやすいISO規格とJIS規格の用紙サイズ
2021/02/26 ブログ
パソコン周辺機器やソフトウェアは英語圏で開発し、各国向けにローカライズされること …
-
-
OpenOfficeを使わない方が良い理由
2021/02/20 ブログ
無償でMicrosoft Officeと同等の作業が可能なOpenOfficeは …
-
-
Windows10で共有フォルダにアクセス出来なくなる原因と対策
2021/02/12 ブログ
同じローカルネットワーク内にいるパソコンとのファイル交換に使われるWindows …
-
-
ディスプレイポートのDisplay Stream Compression(DSC)とは
2021/02/06 ブログ
ゲーミンググラフィックボードやワークステーションマシンで一般的になったディスプレ …
-
-
無償利用枠が広がったRed Hat Enterprise Linux
2021/01/29 ブログ
日本国内で稼働するサーバーOSとして高いシェアを誇るCentOSが開発終了を発表 …
-
-
国産オンラインストレージ「TeraCLOUD」の特徴
2021/01/21 ブログ
海外企業が運営するオンラインストレージが主流な中、国産のオンラインストレージも誕 …
-
-
Microsoft純正のファイル復旧ソフトウェア「Windows File Recovery」とは
2021/01/15 ブログ
誤ってファイルを削除してしまった場合や意図しないシャットダウンによりファイル消失 …