どすらぼ

ドスパラのおすすめパソコンを本気で評価

*

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ガレリアPCをアクリルパネルにする3つの方法

ドスパラのゲーミングPC「ガレリア」はシンプルなデザインのデスクトップPCケースが中心です。普通のパソコンっぽい感じなのは、良いと思う人もいれば、格好悪いと思う人もいるでしょう。

なかには「もっとゲーミングPCらしいデザインにするために、アクリルパネルにしたい!」と考える人がいます。どうやらドスパラもその要望を理解しているらしく、アクリルパネルにする方法がいくつか用意されています。

5000円でアクリルパネルに変更できる

まず一番簡単な方法はカスタマイズでの変更です。ガレリア Xシリーズ、ガレリア Zシリーズは「ガレリア専用 KTケース」というPCケースが採用されています。

カスタマイズ画面に進むと「サイドパネル」という項目があり、5000円でアクリルパネルに変更できます。左側が透明になり、内部のパーツが見えます。ガレリアPCは内部のパーツが基本的に光らないので、光らせたいならケースファンをブルーLEDのものに変更しましょう。

なお、このカスタマイズができるのはミドルタワーケースだけです。ガレリア Dシリーズ、ガレリア Mシリーズはミニタワーケースのため、アクリルパネルへの変更はできません。

GR oneのPCケースを選ぶ

ガレリア SLIシリーズはフルタワーのGR OneというPCケースが採用されています。フルタワーなのでとても大きいです。左側が青っぽいアクリルパネルになっていて、完全な透明ではないものの内部がしっかり見えます。

ただしガレリア SLIシリーズはどれも高額です。グラフィックボードが2枚搭載されているため、最安値でも30万円、高額なものだと60万円を越えます。アクリルパネルのためだけに買うにはあまりにも高すぎます。

そこで代わりとなる方法としてGR oneケースへの変更をご紹介します。上記で紹介したガレリア Xシリーズ、ガレリア ZシリーズはPCケースが選べて、「ガレリア専用 KTケース」から「GR one」に変更できます。

ミドルタワーからフルタワーになれば当然巨大になりますし、GR oneへの変更は8000円以上かかります。ガレリア専用 KTケースのままアクリルパネルにしたほうが安上がりでおすすめです。

ガレリア ゲームマスターを選ぶ

通常のガレリアPCではなく、ガレリアゲームマスター(GALLERIA GAMEMASTER)シリーズを選ぶという方法もあります。ゲームマスターについては「GALLERIA Gamemasterと他のガレリアシリーズの違いとは」をご覧ください。

ガレリアゲームマスターはどのデスクトップもPCケースがオリジナルで、左側がアクリルパネルになっています。どちらかといえばこちらのほうが格好良いと感じます。

他にもサポートが手厚かったり、ゲームの動作保証があったりと様々なメリットがあります。デメリットとしてはカスタマイズがあまりできないのと、やや高額な点です。

結論としてはKTケースをアクリルパネルに変更するか、ゲームマスターシリーズを選ぶのがおすすめです。

>> ドスパラ公式サイトはこちら <<

公開日: