どすらぼ

ドスパラのおすすめパソコンを本気で評価

*

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

パソコン初心者こそドスパラのBTOパソコンを選ぶべき理由

初めてBTOパソコンを買うのってドキドキしませんか?「このパソコンで本当に大丈夫なのだろうか?」「このパーツ構成できちんとやりたいことを快適にできるのだろうか?」と心配で緊張するものです。

パソコン初心者はパーツの知識なんてあるわけないですから、パーツ選びが正しいかどうかわかりませんよね。つまり誰もがパソコン選びに失敗したくないのです。

だったらドスパラのBTOパソコンをおすすめします。どうしてパソコン初心者にドスパラのBTOパソコンがおすすめなのか、その理由を書いていきます。

カスタマイズ前提という罠

BTOパソコンはパーツを細かく選べるのが魅力です。パソコンに詳しい人なら、自分がやりたいことを達成できるパーツを自分で選べるわけですから、そりゃ嬉しいですよね。

しかしこのメリットがパソコン初心者にはデメリットになります。パソコン初心者はパーツを自分で選びたくなんてありません。初期構成で提示されているBTOパソコンをそのまま買ったら快適に動作するのが理想です。もしも失敗したら大金を支払ってゴミを購入したことになるわけですから、それはもう慎重にもなります。

そのまま買っても快適ではないBTOパソコンが多すぎる!

例えばmouseというBTOメーカーがあります。BTO業界では安いことで有名なところです。しかしパーツをよく見ると「いや、これじゃ快適に動かないよ」と言いたくなります。もっと言えば「そのパーツ構成ならそりゃ安いよ」ということです。

BTOパソコンで重要なパーツは以下の5つです。

  • OS
  • CPU
  • メモリ
  • グラフィックボード
  • ストレージ

OSはWindows 10 Home 64bitが基本です。CPUは用途や予算次第なのでなんとも言えません。メモリはせめて8GBは欲しいです。4GBのパソコンだったら安いのは当たり前です。グラフィックボードもCPUと同様に用途次第です。

そしてパソコン初心者が見逃しがちなのがストレージです。ストレージとはSSDやHDDのことで、プログラムのインストールをしたり、データを保存するためのパーツです。

最近ではSSD + HDDの組み合わせにするのが常識です。SSDだけだと容量不足・高額という問題が生じ、HDDだけだと低速でパソコンの動作が遅くなる問題があります。SSD + HDDにすることで高速性と大容量にできるのです。

多くのBTOメーカーが激安だと宣言しているパソコンは120GB SSDだけしか搭載していない、あるいは500GB HDDしか搭載していないものがほとんどです。確かに安くはなるでしょう。でも快適でなければ何の意味もありません。

パソコンに詳しければ自分でストレージをカスタマイズしてから買います。でもパソコン初心者が安さに惹かれてそのまま買ったら大惨事です。すぐに容量いっぱいになる、重くてイライラする等のパソコンをずっと使い続けなければならないのですから。

ドスパラはパソコン初心者に優しい!

しかしドスパラだけはパソコン初心者に優しいパソコンばかりを販売しています。ほとんどのデスクトップ、ノートパソコンがSSD + HDDになっています。どれもしっかりしたスペックなのでカスタマイズせずにそのまま買っても快適に使えます。

しかもDVDドライブ初期搭載、マウスとキーボードを無料プレゼントしてくれるので、初めてパソコンを買う人にもおすすめできます。他のBTOメーカーはDVDドライブも周辺機器も付いてきません。そういう意味ではドスパラってコスパもいいですよね。

もちろんドスパラは保証もしっかりしていて、無料の1年保証に最大3年の延長保証があります。さらに設置サービスも充実していて、パソコン初心者が困りそうなところをすべてカバーしてくれます。

何度でも書きますが、こんなにパソコン初心者に優しいBTOメーカーは他にありません。実は私、昔に適当なBTOメーカーでパソコンを買ったことがあり、大失敗した経験があります。あの時の私に「ドスパラにしとけ」とアドバイスしたいです。

パソコン初心者は売れ筋ランキングから選ぼう

ドスパラ公式サイトには「デスクトップランキング」「ノートPCランキング」「ゲーミングPCランキング」「クリエイター向けPCランキング」のように売れ筋のパソコンが掲載されています。

売れ筋のパソコンはセールやキャンペーンでお得になっていることが多いのですが、それ以上にそのまま買っても大丈夫なスペックなことが大前提になっています。だから以下のページを見て、予算感に合うBTOパソコンを選べば失敗しませんよ。

>> ドスパラ公式サイトはこちら <<

公開日: