どすらぼ

ドスパラのおすすめパソコンを本気で評価

*

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Windows 10 May 2020 Updateで追加されたオンライン再インストールの機能

   

MacOSや一部のLinuxディストリビューションはOSを再インストールする際にWEBから最新のOSをダウンロードする機能を持っています。ユーザーはインストールメディアを保管する必要がなく、ネットさえ接続できれば再インストールできるためインストールメディアを紛失した際も安心です。

一方Windowsはインストールメディアを誰でも作成出来るようになりましたが正常に起動するパソコンが必要なため、一台しかパソコンを持っていないユーザーは相変わらずインストールメディアを保管しておくか回復ドライブを作成しトラブルに備えなければなりませんでした。

しかしWindows10にもオンラインインストールが実装され状況は変わりつつあります。そこで今回はWindows 10 May 2020 Updateで追加されたオンライン再インストールについてご紹介します。

オンライン再インストールは「リセット」を選択すると表示される

オンライン再インストールは「リセット」機能のオプションとして実装されており、WindowsREや修復ディスクから「回復」→「このPCを初期状態に戻す」へ進むと「クラウドからインストール」のメニューが表示されます。

従来のリセットは「ローカル再インストール」として選択可能ですが、ネット環境があるならわざわざ選ぶメリットはありません。

以前のOS再インストールはデータ破損による失敗が多かった

従来のWindows10再インストールである「リセット」はCドライブ内に保存されているデータからインストールイメージを作成し、インストールする仕組みです。

そのためインストールにかかる時間が多く、何よりインストールイメージの作成の失敗することが珍しくありませんでした。これらはOSが破損しているケース、唐突な電源OFFによるファイル欠損など様々な要因があり「リセット」機能の信頼性を損なっていました。

最新のOSを利用できるため再インストール後のアップデートが最小限に

オンライン再インストールのメリットのひとつは、インストール後のアップデートがほとんどなくすぐに使用開始できる点にあります。

Windows10は半年ごとに大型アップデートがあり、その度に多くの時間をかけてインストールを繰り返す必要がありました。

アップデート中は他のインストールは中断され、Cドライブは頻繁に読み書きを行い続けるため古いパソコンほどアップデートに時間をかけることになりましたが、今後オンライン再インストールによりこれらの手間から解放されます。

低スペックなマシンはオンライン再インストールの方が早い

低価格帯のスペックが低いパソコンはオフラインでリセット機能を使うよりも、オンライン再インストールの方が早く作業が完了します。

これはCドライブ内のファイルを集めてインストールイメージを作成するよりもダウンロードする方が早いためですが、eMMC搭載の空き容量が元々少ないパソコンなら空き容量不足によるインストールイメージ作成失敗というリスクからも解放されます。

国内メーカー製パソコンではオンライン再インストールは慎重に

オンライン再インストールはWindows10の標準機能ですが、国内メーカー製パソコンは独自のドライバやソフトウェアの組み合わせで動作するためそれらが一切なくなってしまうオンライン再インストールは慎重にならざるを得ません。

別途ドライバやソフトウェアが提供されている場合はオンライン再インストール後に導入することでトラブルを回避できますが、ユーザー自身で作製するリカバリディスクしかないような機種では、リカバリディスクを作成するソフトウェアも失われてしまうため、最終手段として実行することになります。

まとめ

やっと競合OSに追いついたWindows10のオンライン再インストールによって、WEBサイトからインストールイメージをダウンロードしていた行程が省略出来るようになりました。

インストールメディアもMay 2020 Update以降のバージョンの回復ディスクさえ持っていれば使い回せるため複数台パソコンを所有している個人・企業にとっても朗報と言えます。

しかし、自作パソコンやBTOパソコン、Microsoft Surface以外ではこれまで通り一定の制限があるためドライバとソフトウェアの再インストール方法について確認してから実行することをおすすめします。

 - ブログ