どすらぼ

ドスパラのおすすめパソコンを本気で評価

*

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

中古の「Quadro搭載PC」でも意外とゲームができてしまう件

   

グラボは「ゲーム特化型」と「クリエイティブ特化型」の2つに大別されます。

我々ゲーマーが普段使っているのは、GTXやRTXシリーズ、Radeon RXといったゲーム特化型。一方で、クリエイティブ特化型の代表格「Quadro」はあまり触れる機会がありません。

あまり知られていませんが、Quadroシリーズでもゲームはできてしまいます。

そもそもQuadroはそこそこゲームもこなす

GeForceシリーズがゲーム特化であり、NVIDIA RTXシリーズがクリエイティブ用途ですね。

このNVIDIA RTXシリーズの旧名がQuadroという認識でよいと思います。

もともとQuadroは3Dモデリングに向いたGPUですが、普通のゲームもある程度はプレイできます。

実際の私の友人でも、ドラクエ10やマイクラなど、ロー~ミドルレンジクラスのグラボを必要とするタイトルであれば、Quadroの「M4000」くらいでプレイしていました。

Quadro(NVIDIA RTXシリーズ)とGeForce RTXシリーズは、ハードウェア的に言えばそれほど大きな違いはありません。

GeForce RTX 3090とNVIDIA RTX A6000のGPUコアは、同一のアーキテクチャで作られた「GA102」です。

ただし、CUDAコア数やメモリ容量に関して言えば、NVIDIA RTX A6000のほうが多くなります。特にメモリ容量はおよそ2倍の差があります。

このあたりは3Dモデリングに特化した仕様といえるでしょう。そのほかは動作クロックせよ、データレートにせよ、大きな差はありません。

価格はQuadro(NVIDIA RTXシリーズ)のほうが高いのですが、これも中古PCに付属しているタイプならば非常に安くなります。

NVIDIA Quadro M4000でも結構遊べてしまう

実は以前、こちらのブログを拝見し、Quadroの中古を買ってみようと言う気になりました。

リンク先のブログでも言及されているように、NVIDIA Quadro M4000の中古PCが非常に安く出回っていた時期があったのです。

CPUがXeonなのでサーバーかワークステーションかな?と思いましたが、筐体の大きさ的にマイクロATXと大差がないので、部屋においても邪魔になりません。

しかもグラボ付きで4万円程度でしたので、試しにひとつ購入してみたのです。

私はドラクエ10用のマシンとして購入しましたが、最新のバージョン7.1でもムービー含め全く問題なく遊べました。正確にはムービーの一部でカクつきがでましたが、通常のバトルは余裕です。

ベンチマーク的にはGTX1050Tiよりも少し上という具合なのですが、搭載メモリ量が8GB(GDDR5)あるのでカジュアルゲームならば十分に動きますね。

ちなみにNOXプレイヤーを使って「TOP HEROES」というアプリを起動してみたのですが、こちらも問題なく遊べています。

Quadro(NVIDIA RTXシリーズは、ハイエンド機や現行世代を買うとものすごく高いのですが、中古PCにビルトインされている状態ならばタダに近いほど低価格のものが多いので、意外とねらい目です。

中古PCは目利きが必要だが当たるとデカい

中古PCはQuadro M4000搭載機のようにコスパが非常に高いものがある一方で、「ゴミ」も多いです。

売り手のリテラシーもあるのですが、「圧倒的高性能」「最新の~搭載」のようなキャッチコピーは初心者をダマす気満々なのでスルーしたほうがいいですね。

地味だけども、性能や使用感についてしっかりコメントがあるものならば当たりが多いです。参考にしてみてください。

 - ブログ