どすらぼ

ドスパラのおすすめパソコンを本気で評価

*

※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

2022年6月にサポートが完全終了するInternet Explorer 11

   

主に更新がされなくなった極端に古いWEBサイトや企業内のイントラネット、古いソフトウェア向けに残されているInternet Explorer 11のサポート終了が発表されました。

OS標準のブラウザとして非常に長い間使われてきただけに影響も大きく、以前からサポートが終わるという告知はありましたが今回具体的な期日が決まったことで改めて注目されています。そこで今回は2022年6月にサポートが完全終了するInternet Explorer 11についてご紹介します。

あらゆるWEBサービスがInternet Explorer非対応となり、自動的にEdgeへリダイレクトされる

サポート終了前にMicrosoft365を含むWEBサービスがIE非対応になるなど段階的に廃止が既に進んでいます。またWindows10のアップデートにより、IEを起動しWEBサイトを表示させるとEdgeに転送されるようになり、ユーザーへEgdeに移行することを呼びかけています。

この挙動はEdgeの設定→「既定のブラウザ」→「Internet ExplorerにMicrosoft Edgeで開かせる」を「なし」に設定することで無効化でき、何らかの事情でEdgeを使いたくない際はこの方法でサポート終了までの間IEを使用できます。

既にベータ版Windows10からInternet Explorer 11が削除済み

サポート終了後、IEはOSから削除される予定で既に公開中のWindows10 Insider PreviewではIEが削除済みです。IEの本体であるiexplore.exeはそのままOS内に存在しますが起動は出来ず、代わりにEdgeが起動する仕様になる模様です。

動作にIEを必要としていたソフトウェアの多くはこの仕様変更によって起動が困難になり、ソフトウェア資産としては失われることになります。どうしてもそのソフトウェアが必要ならば仮想マシンなどでIEが動く古いOSを構築し、その中で実行する他ありません。

Microsoftが提唱する移行先はEdgeのInternet Explorerモード

EdgeはMicrosoft独自のエンジンを捨て、Google Chrome等に代表されるchromiumベースのブラウザとして生まれ変わっており、MicrosoftはIEからEdgeへの移行を推奨しています。

IEでしか表示できないWEBサイト等はEdgeの「Internet Explorer モード」で対応可能としており、一度Edgeで表示後にモード切替を行う操作が必要です。

またInternet Explorer モードは標準設定では無効化されており、必要に応じてEdgeの設定画面から有効化させないと使用できません。

MSHTMLエンジンのサポート終了が真のIE終了か

IEの本体とも呼べるMSHTMLエンジンは2029年にサポート終了予定となっており、この頃にはEdgeのInternet Explorerモードも使用できなくなる可能性が濃厚です。

2029年は32ビットソフトウェアの日付が進まなくなることで使用不可能になる2036年問題を目前に控えており、仮にMSHTMLエンジンが残り続けたとしてもソフトウェア本体が起動すらできなる可能性の方が高い状況です。

まとめ

多くの分野、ソフトウェアで使われてきたIEは2022年6月に終了の節目を迎えます。しかし移行先であるEdgeのInternet Explorerモードは完全とは言えず、サポート終了による影響は避けられません。

依然としてIEでなければ動かないWEBサイトやインターネットサービス、ソフトウェアは世にあふれており、Edgeでどこまで対応出来るのか今後の情報に要注目です。

 - ブログ